▲
by tcds124
| 2004-10-08 21:54
| 花火
![]() 花火は場所選びも大事^^b 土浦は飲みがメインでもあったりするので^^; 少し離れた場所からゆったり場所を確保します。(とはいえ十分近い) 打ち上げ場所は土手越しなので、仕掛け花火は見れません。 なので花火写真の下には大きな木が邪魔してます。。。 よって土浦はアップばかりになりますです。 ▲
by tcds124
| 2004-10-07 22:52
| 花火
▲
by tcds124
| 2004-10-07 07:29
| 花火
![]() 花火の写真には三脚は必須ですが、レリーズというシャッターをカメラに触れずに 押す道具も必須になります。 カメラのシャッターボタンで撮ろうとするとブレます。 もちろんモードはマニュアルで、絞りはF8~13あたりまで絞った方がよいです。 シャッター速度はバルブで、押している間はシャッター開きっぱなし。 どのタイミングで押して、どのタイミングで離すか、これが肝です^^b 押し過ぎると明るくなりすぎたり、ごちゃごちゃ過ぎたり^^; また早いと貧弱な花火に^^;綺麗に流れる線がでません。 画像をその場で確認できるデジカメは、花火撮影には非常にありがたいカメラです。 ▲
by tcds124
| 2004-10-06 21:41
| 花火
![]() 昨日に引き続き土浦です。 ちょっと質問があったので機材紹介を。 カメラ:キャノンEOS 20D(デジタル1眼) レンズ:キャノンEF17-40L 三脚:ベルボン(レリーズ使用) ちなみに上の写真は、シャッター速度7秒、絞りF11 マニュアルフォーカス(花火は基本MF)に感度はISO100です。 ▲
by tcds124
| 2004-10-04 21:33
| 花火
![]() 今年も行ってきました。土浦。 天気もよく、人出も多かったと思います。 (NHKで地上波ハイビジョン生放送もしていたようです。見逃す・・・) 今週はたぶん・・・また・・・懲りもせず・・・花火週間・・・な予感^^b ▲
by tcds124
| 2004-10-03 14:05
| 花火
▲
by tcds124
| 2004-09-26 19:15
| 花火
▲
by tcds124
| 2004-09-26 07:33
| 花火
|
機材
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
デジカメレポート提出しな... Under the ro... ぢま的日常 たま号 ☆むんむんの部屋☆ みのぼう伝説 人生は死ぬまでの暇潰し ブログヨコハマ 自然な写真 亀のいる暮らし。写真を撮... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||